拒まれてるって、わかってる。 「好きだ」って、「愛してる」っていくら叫んでも、お前の心に届かないってわかってる。 だけど、俺は手を差し伸べ続ける。 たとえお前が望まなくとも。 なんだか眠れなくて、宿舎の廊下で風に当たろうと外に出た。 空はよく晴れていて、月明かりが気持ちいい。 とても静かな夜。 こんな夜に会えたら、どれだけ幸せなことだろうと思って、アイツの部屋に向かって歩き出した。 「あ…」 見つけた。 部屋に行くより早く、アイツを見つけた。 同じように、風に当たっていたのだろうか? 「よぉ、りょうと…っ!?」 「あぁ…あんたか…」 凌統は笑って言ったけど、頬には涙の痕があった。 その瞬間気づいてしまった。 明日は…もぉ今日か…は、親父さんの命日だ。 マズッた。 一番会いたくない相手に会ってしまった、とあいつは思っただろう。 俺が凌統の親父さんを殺し、呉に降ってから、どれだけの年月が経っただろう。 でも、いつまで経っても、あいつから親父さんのことが消えるわけはなくて、 俺を憎む気持ちは、最近減ってはきただろうケド、なくなるわけじゃない。 それを承知で、俺は凌統の傍にいる。 いくら憎まれても構わない。 どれだけ殺されようとも、離れることができない。 それだけ、俺は凌統を大切に思っていた。 でも…だけど、どんなに俺が大切に思うおうが、凌統を救うことはできない。 現に、今日も1人で泣いてたんだ。 「あんたらしくないね、俺を見て黙っちゃうなんてさ」 「あ…」 「らしく、ないねぇ…」 笑っている、ように見えた。 でも、違う。 哀しみを隠した笑顔は、俺をひどく寂しい気持ちにさせた。 思わず抱きしめて、口づける。 「凌統…好きだ」 いきなりのことに驚いた表情を見せた凌統は、次の瞬間にはやわらかく笑った。 それだけだった。 今、誰よりもそばにいるのに…顔を近づければ、唇に触れられる…こんなにも近くにいるのに… 抱きしめても、口づけても、お前の心には届かないんだ。 「俺が、いるから…」 「かんね…?」 「おめぇが呼べば…いや、呼ばなくても…俺はいつでも傍にいるから、1人で泣くんじゃねぇ…」 こんなこと言われるの、お前は嫌に決まってる。 わかってるけど、言わずにはいられない。 俺はお前を守りたいし、救いたいんだ。 たとえそれが、元凶が俺だとしても。 「その言葉だけ、ありがたく頂いておくよ」 とんっ、と軽く体を突き放された。 力が入らなくて、少しだけよろけた。 「凌統…」 「ふ、ぁ…あんたのバカ面見たら眠くなってきたよ。じゃぁね、おやすみさん」 軽く手を振って、凌統は戻っていった。 俺も手を振り返す。 見えなくなると、その手を強く握り締めた。 すごく、もどかしい。 すぐ傍にいるのに、本当のあいつを見れないのが。 すぐ傍にいるのに、俺の思いが届かないのが。 この手がいつの日か、本当のあいつを抱けたらいい。 「諦めねぇぜ…、いつか…」 あいつが望まないとしても、差し伸べ続ける。 もしも、あいつの手を掴んだら、二度と離してなんかやるものか。 ********************************************** 『ねつこい』…しつこい。淡白でない。ねつい。 本来の意味は↑(ひらがな)です。 『熱恋』は当て字です。 ジャンヌダルクの『Love is Here』がイメージソングです。 これと、以前書いた『グレイシャルLOVE』が1・2を争う甘凌イメージソングです! いくら思っても願っても、本当の心には響かない。 それでも諦めない甘寧が私は大好きですv |